今回は新型ekスペース/カスタムの価格・サイズをライバル車と比較しつつ、まとめていきたいと思います!
三菱といえば新型ekクロスなど個性派の軽トールワゴンも新たに投入していますが、両側スライドドアの人気ハイトールワゴンといったらやっぱりekスペース/カスタムでしょう!
さっそく見ていきますよー!
- 新型ekスペースの価格帯は¥1,342,000~¥1,758,900
- 新型ekスペースカスタムの価格帯は¥1,651,100~¥2,014,100
- 新型ekスペース/カスタムの全高は1775mm
- ライバル車と比べると少し高い価格設定な場合が多い
- サイズは大きな違いはないが、車両重量は重めか
「一括査定だから出せる【最高高値】!もちろん無料で愛車の価値が45秒で分かります。60万円もお得に売却出来た実例もアリ。夢の新車に乗り換えるチャンス」
\\愛車の買取価格を今すぐ知る// \\↓えっ!?こんなに高いの↓//

目次
新型ekスペースのグレード別 価格表
まずは新型ekスペースのグレード別の価格からチェック!

M e-Assist | ¥1,342,000~ |
---|---|
G Safty Package | ¥1,542,200~ |
T Safty Package | ¥1,650,000~ |
G Safety PLUS Edition | ¥1,542,200~ |
---|
価格帯は¥1,342,000~¥1,758,900となっています。
全グレードに2WDと4WDのラインナップがあり、価格差は4WDのほうが約10万円程高い設定となっています。
新型ekスペースカスタムのグレード別 価格表
続きましては新型ekスペースカスタムのグレード別の価格を見ていきます↓

カスタムG e-Assist | ¥1,651,100~ |
---|---|
カスタムG Safty Package | ¥1,717,100~ |
カスタムT e-Assist | ¥1,839,200~ |
カスタムT Safty Package | ¥1,905,200~ |
カスタムT Safety PLUS Edition | ¥1,905,200~ |
---|
価格帯は¥1,651,100~¥2,014,100となっています。
カスタムのほうが25~30万円ほど車両価格が高くなっていることがわかりました!
新型ekスペース/カスタムのサイズ
それでは新型ekスペース/カスタムの車両サイズ&室内サイズを見ていきます。


全長 | 3395mm |
---|---|
全幅 | 1475mm |
全高 | 1775mm |
室内長 | 2235mm |
室内幅 | 1320mm |
室内高 | 1400mm |
車両重量 | 920kg-1010kg |
ホイールベース | 2430mm |
最小回転半径 | 4.4-4.7m |
サイズは変わりませんが、車両重量がグレードによってカスタムのほうが重くなるのと、最小回転半径もカスタムのほうはグレードによって4.7mになる車種がありますね!
ライバル車の価格・サイズと比較してみる!
それではここで新型ekスペース/カスタムの価格・サイズをライバル車と比較してみましょう!
今回は、人気の軽ハイトールワゴンということで、
- ダイハツ新型タント
- ホンダ新型Nボックス
- スズキ新型スペーシア
上記3車種と比較していきます!
新型タントの価格・サイズと比較「ekスペースのほうが高い」
それではまずは新型タントの価格・サイズと比較↓

- 新型タントの価格と比較
価格比較 | タント/カスタム | ekスペース/カスタム |
標準タイプ | ¥1,243,000~¥1,716,000 | ¥1,342,000~¥1,758,900 |
カスタム | ¥1,578,500~¥1,908,500 | ¥1,651,100~¥2,014,100 |

- 新型タントのサイズと比較
サイズ比較 | タント/カスタム | ekスペース/カスタム |
全長 | 3395mm | 3395mm |
全幅 | 1475mm | 1475mm |
全高 | 1750mm | 1775mm |
室内長 | 1930-2200mm | 2235mm |
室内幅 | 1350mm | 1320mm |
室内高 | 1365mm | 1400mm |
ホイールベース | 2455mm | 2430mm |
最小回転半径 | 4.4m | 4.4-4.7m |
車両重量 | 920-1040kg | 920-1010kg |
グレードによってはekスペースのほうが室内長が長くなっていますね!

新型Nボックスの価格・サイズと比較「高さがekスペースのほうが低い」
続きましては新型Nボックスの価格・サイズと比較です↓

- 新型Nボックスの価格と比較
価格比較 | Nボックス/カスタム | ekスペース/カスタム |
標準タイプ | ¥1,411,300~¥2,016,300 | ¥1,342,000~¥1,758,900 |
カスタム | ¥1,730,300~¥2,316,600 | ¥1,651,100~¥2,014,100 |

- 新型Nボックスのサイズと比較
サイズ比較 | Nボックス/カスタム | ekスペース/カスタム |
全長 | 3395mm | 3395mm |
全幅 | 1475mm | 1475mm |
全高 | 1790-1815mm | 1775mm |
室内長 | 2060-2240mm | 2235mm |
室内幅 | 1350mm | 1320mm |
室内高 | 1400mm | 1400mm |
ホイールベース | 2520mm | 2430mm |
最小回転半径 | 4.5-4.7m | 4.4-4.7m |
車両重量 | 890-970kg | 920-1010kg |
ただ室内高は同じなので、見た目の高さだけが変わってくる感じですね!

新型スぺーシアの価格・サイズと比較「エントリーモデルの価格はほぼ一緒」
それでは最後に新型スペーシアの価格・サイズと比較してみます!

- 新型スペーシアの価格と比較
価格比較 | スペーシア/カスタム | ekスペース/カスタム |
標準タイプ | ¥1,298,000~¥1,619,200 | ¥1,342,000~¥1,758,900 |
カスタム | ¥1,545,500~¥1,943,700 | ¥1,651,100~¥2,014,100 |


- 新型スペーシアのサイズと比較
サイズ比較 | スペーシア/カスタム | ekスペース/カスタム |
全長 | 3395mm | 3395mm |
全幅 | 1475mm | 1475mm |
全高 | 1785-1800mm | 1775mm |
室内長 | 2155mm | 2235mm |
室内幅 | 1345mm | 1320mm |
室内高 | 1410mm | 1400mm |
ホイールベース | 2460mm | 2430mm |
最小回転半径 | 4.4-4.6m | 4.4-4.7m |
車両重量 | 880-950kg | 920-1010kg |
どの車種も価格やサイズは本当に似せてきていることがわかりましたね~
まとめ 群雄割拠の軽ハイトールワゴン時代
以上、新型ekスペース/カスタムの価格・サイズをライバル車と比較しつつ、まとめてきました!


まとめると、
- 新型ekスペースの価格帯は¥1,342,000~¥1,758,900
- 新型ekスペースカスタムの価格帯は¥1,651,100~¥2,014,100
- 新型ekスペース/カスタムの全高は1775mm
- ライバル車と比べると少し高い価格設定な場合が多い
- サイズは大きな違いはないが、車両重量は重めか
といったところでしょう!
いや~どの軽トールハイトワゴンもカスタム車をラインナップして、広々室内設計で価格帯もほぼ同じという結果(笑)
これはまさに群雄割拠の軽ハイトールワゴン時代といえそうです。
これからも見逃せませんね~
軽最高!
「一括査定だから出せる【最高高値】!もちろん無料で愛車の価値が45秒で分かります。60万円もお得に売却出来た実例もアリ。夢の新車に乗り換えるチャンス」
\\愛車の買取価格を今すぐ知る// \\↓えっ!?こんなに高いの↓//
画像出典三菱公式HP、ダイハツ公式HP、HONDA公式HP、SUZUKI公式HP