今回は新型タント/カスタムの内装を画像でレビューしていきますね。
もちろんフルモデルチェンジで内装も進化しています!室内の広さは当たり前として、使い勝手が大幅に向上しているのでCHECKしていきましょう!
- グレードによる違いは快適装備に多い
- カスタムの内装は上質でスタイリッシュ
- 室内の広さは軽自動車トップレベル
- ロングスライドシートは便利すぎる
- 後部座席のシートアレンジも多彩
- おすすめオプションはコンフォータブルパック
「一括査定だから出せる【最高高値】!もちろん無料で愛車の価値が45秒で分かります。60万円もお得に売却出来た実例もアリ。夢の新車に乗り換えるチャンス」
\\愛車の買取価格を今すぐ知る//
\\↓えっ!?こんなに高いの↓//

目次
内装色&シートカラーはグレードによる違いは無い
まずは「標準タイプ」の内装色&シートカラーを見ると、
- インパネ&コックピット

- シートカラー|グレー
- シート素材|撥水加工ファブリック

「標準タイプ」は全グレードシートカラーはグレーになっています。撥水加工ファブリックは嬉しいポイントですね。
次にカスタムを見ていきましょう。
「カスタム」はシート素材にグレードによる違いがある
次に「カスタム」の内装をみると、
- インパネ&コックピット

「カスタム」はシート素材にグレードによる違いがあります。
- シートカラー|ブラック
- シート素材|ファブリック(カスタムL)ソフトレザー調(カスタムX・RS)

カスタムX&カスタムRSは高級感がぐんっとUPするソフトレザー調シートになっていますね。
プレミアムシートカバーで内装をドレスアップ!
オプションでラインナップされているプレミアムシートカバーでドレスアップすることだって可能です↓
- プレミアムシートカバー(ホワイト)
- ¥55,728

- プレミアムシートカバー(ブラック/ホワイト)
- ¥48,168

- プレミアムシートカバー(ブラック/レッド)
- ¥48,168

価格も5万円前後なので、値引き交渉を頑張って(笑)付けたいオプションですね。

簡単脱着&洗えるシートクロスもあるよ!
ママさんに嬉しすぎる洗えるシートクロスもラインナップされています↓

子どもが飲み物をこぼした!汚れた靴で・・こんなシーンにもおすすめな洗えるシートクロス。嬉しすぎるオプションですね。
運転席&助手席どちらもロングスライドが可能!
フルモデルチェンジで進化したのが、ロングスライド。なんと・・運転席もロングスライドシートに対応しました↓↓
新型タントのセールスポイントとも言えるロングスライドシートを見ていこうじゃないですか!
運転席は540mmのロングスライド!ママさんにおすすめのシーンをご紹介!日常シーンで大活躍間違いなし
世界初の運転席ロングスライドシートの凄さがコレ↓

はい!運転席を後部座席側にスライドさせれば、お子さんのお世話も楽々。
そしてこんなシーンにも↓

後部座席のチャイルドシートに子どもを乗せて、一度降車して・・運転席まで・・いやいや新型タントなら必要ありません(笑)。そのまま運転席にアクセスすることだって出来ちゃいます。
最後にこんなシーンにも↓

目的地に到着!さあ車を降りて、助手席側に周って、チャイルドシートから降ろして・・っていつのも動きが無くなります(笑)。
運転席から直接後部座席にアクセス!日常シーンで大活躍間違いなしの機能でしょうよ!
運転席と後席のウォークスルーや、運転席に座った状態での後席へのアクセスなど、まったく新しい動線を実現しました。
今まで無かった動線により、使い勝手も大幅に向上しましたね!
運転席ロングスライドの操作も簡単!スイッチ→レバー
もちろん簡単です(笑)。運転席からも後部座席側からも操作可能になっていますね。

スイッチ→レバーの流れで簡単にロングスライドシートが使えます。嬉しいポイントですね。
運転席ロングスライドシート装備はグレードによる違いがある
運転席ロングスライドシートはグレードによる違いがあるの要注意です。
- [Xターボ、X、カスタムRS、カスタムXに標準装備]
となっています。おすすめグレードを選ぶ上でも重要なポイントになりますね。
助手席ロングスライドは、ウェルカムシートリフト全車を除く全車に標準装備となっています。
室内の広さは文句なし!乗り降りだって楽々
もう言う必要ないくらい・・室内の広さは軽自動車トップレベルです。室内サイズは↓
室内長 | 2060-2180mm |
---|---|
室内幅 | 1350mm |
室内高 | 1370mm |

乗り込んだ瞬間から「広っ」っていうのは間違いありません。室内高もあるので、子どもが立ってお着替えも出来ちゃいます↓

ミラクルオープンドアで乗り降りも楽々!
新型タントと言えば、ミラクルオープンドア↓

ミラクルオープンドアとは↓
前後のドアにピラーを内蔵することによって生まれた大開口のドアは、大きな荷物の出し入れも、お子さまとの乗り降りもスムーズ。両側スライドドアなので狭い駐車場や壁際でも安心です。
大開口のドア&低床設計で乗り降りも楽々です↓

ファミリーユースを考え尽くした設計になっていますね。
高齢者&小さい子どもにおすすめのミラクルオートステップ
ディーラーオプションでおすすめなのが、ミラクルオートステップ↓

ミラクルオートステップはディーラーオプションで¥233,388となっています。
後部座席のシートアレンジは多彩!5:5分割可倒式
新型タントの後部座席は5:5分割可倒式となっています。シートアレンジで多彩に出来ちゃいますね。
- 助手席まで倒せば、長尺物だってOK

- リヤシート左右分割リクライニングでリラックスモード

- 後部座席を倒せば、自転車だって積み込めちゃいます

後部座席&バックドアからも格納可能になっていますね。
後部座席は左右別々にリクライニング&スライド出来ます

リヤシートの左右席を別々にスライド可能。より広い荷室スペースを確保できます。
後部座席は左右別々にリクライニング&スライドも可能になっていますね。
同乗者の快適性と日常シーンで大活躍間違いなしのスライドは嬉しいポイントでしょうよ!
後部座席の快適性をUP!リヤサンシェード

[L(スマートアシスト非装着車)、スローパー L(スマートアシスト非装着車)を除く全車に標準装備]
ほぼほぼ全グレード標準装備ですね。強い日差しやプライバシー保護にも役立つので、リヤサンシェードは快適性をぐんっとUPしてくれます。
ラゲッジ容量も日常シーンで困ることは無い

荷物の積み下ろしも低床設計で楽々。日常シーンで困ることは無いでしょう。緊急時でも後部座席のシートアレンジで大きな荷物だって余裕ですから。
収納スペースも多種多様!
新型タントの収納スペースは・・もちろん盛りだくさんです。ざっとまとめると↓

- インパネアッパーボックス(運転席)
- 大型インパネトレイ(助手席)
- グローブボックス
- カップホルダー(前席/掘込み式)
- ドアポケット&ボトルホルダー(前席)
- プルハンドル(前席)
- 後席クォータートレイ&ボトルホルダー
- シートバックポケット(運転席)
重要な収納スペースと言えるでしょう。
ティッシュ箱がそのまま入る大型インパネトレイが◎

ティッシュ箱の置き場に困る・・新型タントでは大型インパネトレイにそのまま入ります。地味に嬉しい収納スペースですね。
後部座席にもドリンクホルダーが搭載

後部座席にもドリンクホルダーを搭載。同乗者の快適性もUPしますね。
スマホをぽんっと置けるプルハンドル

スマホぽんっと置けるスペースは嬉しいポイントでしょう。
インパネ&コックピットも使い勝手を重視
新型タントのインパネ&コックピットは使い勝手が重視されています↓

デジタルメーターをはじめ、アームレスト、シフトノブ、ステアリング、インナードアハンドル、シート座面高さなどのレイアウトをゼロから見直して最適化。
マルチインフォメーションディスプレイやメータの位置を、ストレスフリーで直感的に使えるように進化。
オートエアコンもディスプレイに表示

目線を移動すること無く、エアコンの温度調整も出来ますね。ダイヤルを回せば、ディスプレイに設定温度を表示してくれます。
運転席/助手席シートヒーターはオプションで

シートの座面を温め、冬の寒い日や、寒冷地でのドライブを快適にします。
[Xターボ 2WD、X 2WD、カスタムRS 2WD、カスタムX 2WDにメーカーオプション(コンフォータブルパック)]で選べます。
ナビは9インチメモリーナビを選択可能

NaviConやDriveT@lker、全後方録画対応ドライブレコーダー連動など、ハイエンドモデルの選択可能も可能となっています。
チルトステアリング&シートリフターもオプションで

チルトステアリングやシートリフターを使えば、 運転する人それぞれの体格に合わせて、ステアリングやシートの高さをきめ細かく調整できます。
チルトステアリング&シートリフターは標準装備ではないので、オプションで付ける必要があります。
オプションはコンフォータブルパックがおすすめ
新型タントの内装オプションでおすすめなのが、コンフォータブルパック↓

Xターボ/X/カスタムRS/カスタムXでコンフォータブルパック(¥37,800)は選べます。
セット内容をまとめると、
- 360゚スーパーUV/IRカットガラス(フロントクォーター/フロントドア/リヤドア/リヤクォーター/バックドアウィンドゥ)

- 格納式シートバックテーブル(運転席/助手席)

- シートバックポケット(運転席)

- 運転席シートリフター
- チルトステアリング

- シートヒーター(運転席/助手席)
- リヤヒーターダクト

¥37,800で選べるので、是非付けたいおすすめオプションですね。

まとめ ファミリーユースに特化した内装


新型タント/カスタムの内装を画像でレビューしていきました。まとめると、
- グレードによる違いは快適装備に多い
- カスタムの内装は上質でスタイリッシュ
- 室内の広さは軽自動車トップレベル
- ロングスライドシートは便利すぎる
- 後部座席のシートアレンジも多彩
- おすすめオプションはコンフォータブルパック
といった結果になりました。新型タントの内装は、ファミリーユースに特化していましたね。
大袈裟ではなく、運転席ロングスライドシートは日常シーンの使い勝手を大幅に向上してくれるはず。
特にママさんに嬉しいポイントが盛りだくさんでした。オプションも充実しているので、あれこれ悩むのも楽しいですね。
是非新型タントを見にディーラーさんへ行きましょう!室内の使い勝手に胸が踊るはず!
軽自動車最高!!
- 新型タント/カスタムの最新値引き情報!3つの裏技&簡単チェックシート
- 評価は96点。辛口な口コミはエクステリアにあり。安全性能はトップレベル
- 乗り出し価格は総額201万円。値引き込で190万円!お見積り
- 絶対に後悔しないおすすめグレードは「Xターボ」!拘り派ならカスタムRS
- 内装を画像39枚でレビュー!使い勝手に革命を起こした!
- 燃費は27.2km/L。ターボは25.2km/L。ライバル車と燃費を比較。
- サイズ・価格をNボックス・デイズルークス・スペーシアとライバル車比較!
「一括査定だから出せる【最高高値】!もちろん無料で愛車の価値が45秒で分かります。60万円もお得に売却出来た実例もアリ。夢の新車に乗り換えるチャンス」
\\愛車の買取価格を今すぐ知る// \\↓えっ!?こんなに高いの↓//
画像テキスト引用 ダイハツ公式HP